2025年10月18日(土)19日(日)
和歌山マリーナシティにて
ワクドキフェスを開催しました
和歌山マリーナシティにて
ワクドキフェスを開催しました
今回のテーマは「電気自動車」!!
2025年10月18日(土)~19日(日)の2日間、「楽しさいっぱい、お得もいっぱい」のイベント「Waku Doki Fes」(ワクドキフェス)を今年も和歌山マリーナシティにて開催。2日間で2,000名以上のお客様にご来場いただきました。トヨタの電気自動車(EV)を乗りくらべ出来る試乗コーナ、インストラクターが運転する電気自動車で悪路走破性を体験いただくSUV性能体験。電気自動車の電源を使ったピアノ演奏会や、手軽でスマートな新しい形のキャンプ体験。
昨年大人気だったEVキッズカートや移動型プラネタリウム、恒例のミニ四駆の組立&レース、バラエティに富んだキッチンカーなど、盛りだくさんのコンテンツで楽しんでいただきました!
昨年大人気だったEVキッズカートや移動型プラネタリウム、恒例のミニ四駆の組立&レース、バラエティに富んだキッチンカーなど、盛りだくさんのコンテンツで楽しんでいただきました!
会場の様子①
会場の様子②
会場の様子③
会場の様子④
会場の様子⑤
会場の様子⑥
E-TOYOTA乗りくらべ
電動車SUV体験
EVキッズカート
スマート電化キャンプ
給電Cafe
GRシリーズ試乗コーナー
WHILL・grafit体験会
キッチンカー
ふわふわスライダー
ミニ四駆
タイヤころがしゲーム
輪投げゲーム
情報はこちらのページにて随時更新いたします。(2025年10月6日最終更新)
屋外イベント
E-TOYOTA乗りくらべ
BEV(バッテリー式電気自動車)、PHEV(プラグインハイブリッド自動車)、HEV(ハイブリッド自動車)など、話題のトヨタの電気自動車を乗りくらべ出来ます。
あなたにピッタリのEVを探してみませんか?
あなたにピッタリのEVを探してみませんか?
電気自動車SUV性能体験
インストラクラーが運転する電気自動車(EV)に同乗し、トヨタ最新の4WD・SUVの性能を体験いただきます。
皆さん電気自動車に対して非力なイメージを持っていませんか?
ラフロード体験キットを設置したコースを電気自動車で走破し、力強い走行を体験していただけます。
・お客様ご自身で運転することはできません。
・年齢4歳以上かつ身長95cm以上の方が対象となります。
皆さん電気自動車に対して非力なイメージを持っていませんか?
ラフロード体験キットを設置したコースを電気自動車で走破し、力強い走行を体験していただけます。
・お客様ご自身で運転することはできません。
・年齢4歳以上かつ身長95cm以上の方が対象となります。
電動車×ピアノ演奏会
ストリートピアノ演奏で人気のピアニスト
“スミワタル”の演奏会を開催!
スミワタルとは!?・・・海外の音楽院への留学や、過去3度の全国大会の優勝経験もある実力派ピアニスト。
現在YouTubeにて、ストリートピアノの演奏動画を中心に投稿。
情熱的で迫力満点の演奏をお届けします。
両日11:30~と14:00~(各30分)の二部開催予定。
“スミワタル”の演奏会を開催!
スミワタルとは!?・・・海外の音楽院への留学や、過去3度の全国大会の優勝経験もある実力派ピアニスト。
現在YouTubeにて、ストリートピアノの演奏動画を中心に投稿。
情熱的で迫力満点の演奏をお届けします。
両日11:30~と14:00~(各30分)の二部開催予定。
スマート電化キャンプ
電気自動車(bZ4X)の電源を利用して、「火起こし不要」「快適でスマート」を体験しよう!
普段は防災活動などにも携わっているTeamResilienceのメンバーが、初心者の方も気軽に楽しめる新しいキャンプを教えてくれます。
協賛のHIMARAYAによる
・「レザーコインケース作り」(参加費500円必要)
・「ピッチングスピード測定」(参加費無料・小学生対象)
も同時開催します。
普段は防災活動などにも携わっているTeamResilienceのメンバーが、初心者の方も気軽に楽しめる新しいキャンプを教えてくれます。
協賛のHIMARAYAによる
・「レザーコインケース作り」(参加費500円必要)
・「ピッチングスピード測定」(参加費無料・小学生対象)
も同時開催します。
EVキッズカート
電気を動力とするジュニア用のカートです。
操作説明とシミュレーターでの練習が終われば、さあ出発!!
速度制限機能が付いているため、安心&安全にカート走行を体験できます。
・参加費500円いただきます。
・計15分程度のプログラムです。
・対象年齢5歳~12歳まで。
・身長105cm~150cm以下の方に限ります。
操作説明とシミュレーターでの練習が終われば、さあ出発!!
速度制限機能が付いているため、安心&安全にカート走行を体験できます。
・参加費500円いただきます。
・計15分程度のプログラムです。
・対象年齢5歳~12歳まで。
・身長105cm~150cm以下の方に限ります。
ふわふわスタイダー
毎年大人気!大型のパラシュートスライダーが今年も登場。
シロクマのすべり台は見た目はかわいくてもスリル満点です。
・靴を脱いで遊んでください。
・飲食物は持ち込まないでください。
・おもちゃやアクセサリー等は持ち込まないでください。
シロクマのすべり台は見た目はかわいくてもスリル満点です。
・靴を脱いで遊んでください。
・飲食物は持ち込まないでください。
・おもちゃやアクセサリー等は持ち込まないでください。
試乗車コーナー
話題のGRシリーズに試乗しよう!
憧れの車の乗り比べができます。
当日試乗可能ですが、試乗誓約書にサインをいただくことをご了承ください。
憧れの車の乗り比べができます。
当日試乗可能ですが、試乗誓約書にサインをいただくことをご了承ください。
C+wail&WHILL&gafit体験会
近距離モビリティ「WHILL」とトヨタの超小型BEV「C+walk」、電動バイク「glafit」を体験出来るコーナーです。
・体験いただけるのは16歳以上の方に限ります。
・免許証は不要です。
・1人乗りのため、お子様とご一緒にご乗車いただくことは出来ません。
・体験当日、誓約書への同意が必要となります。
・体験いただけるのは16歳以上の方に限ります。
・免許証は不要です。
・1人乗りのため、お子様とご一緒にご乗車いただくことは出来ません。
・体験当日、誓約書への同意が必要となります。
キッチンカー
話題のキッチンカーが今年もワクドキフェスに登場!
美味しいフードやドリンクでお腹も心も満たされよう♬
・ネッツトヨタ和歌山対象店舗のLINEお友だち登録で、キッチンカーで使用可能な500円分のフードチケットをプレゼント。
・当日新規でお友だち登録された方も、既にお友だち登録していただいてる方も対象となります。
・クーポンを配信しますので、当日会場入り口(来場受付)にてクーポン画面をスタッフにお見せください。
・フードチケットには数に限りがあります。万が一配布終了の際はご容赦ください。
美味しいフードやドリンクでお腹も心も満たされよう♬
・ネッツトヨタ和歌山対象店舗のLINEお友だち登録で、キッチンカーで使用可能な500円分のフードチケットをプレゼント。
・当日新規でお友だち登録された方も、既にお友だち登録していただいてる方も対象となります。
・クーポンを配信しますので、当日会場入り口(来場受付)にてクーポン画面をスタッフにお見せください。
・フードチケットには数に限りがあります。万が一配布終了の際はご容赦ください。
JAF子供免許証作成
本物の免許証そっくりな子供免許証を作ろう!
・その場で写真を撮影します。
・作成に10分程度お時間をいただきます。
・その場で写真を撮影します。
・作成に10分程度お時間をいただきます。
広川チアリーディングクラブ DEERS
和歌山県広川町で活動をしているチアリーディングクラブ”DEERS”によるチアパフォーマンス✨
10月19日(日)のみ
①11:15~ ②13:45~の二部開催予定。
10月19日(日)のみ
①11:15~ ②13:45~の二部開催予定。
ハロウィン撮影スポット
ワクドキフェスオリジナルのハロウィンウォールが登場!
撮影スポットになっているのでスマホやカメラでご自由に撮影を行ってください。
・スタッフは常駐しません。
・利用者が多く混雑が見られる等、状況によっては列整理を行わせていただきます。
撮影スポットになっているのでスマホやカメラでご自由に撮影を行ってください。
・スタッフは常駐しません。
・利用者が多く混雑が見られる等、状況によっては列整理を行わせていただきます。
ワクドキスタンプラリー
会場内の様々なコンテンツを回ってスタンプを集めてね。
スタンプを5つ集めるとカプセルトイマシンにチャレンジ。
オリジナル缶バッジやトミカをゲットしよう!
・スタンプラリー台紙の配布は小学生以下の方とさせていただきます。
・スタンプがもらえる対象コンテンツは10個ありますが、スタンプを10個集めてもカプセルトイマシンを回せるのは1度だけとさせていただきます。
・スタンプラリー台紙とプレゼントは数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
ⒸTOMY 「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商品です。
スタンプを5つ集めるとカプセルトイマシンにチャレンジ。
オリジナル缶バッジやトミカをゲットしよう!
・スタンプラリー台紙の配布は小学生以下の方とさせていただきます。
・スタンプがもらえる対象コンテンツは10個ありますが、スタンプを10個集めてもカプセルトイマシンを回せるのは1度だけとさせていただきます。
・スタンプラリー台紙とプレゼントは数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
ⒸTOMY 「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商品です。
和歌山大学ソーラーカープロジェクト
一昨年、今年と二度にわたりオーストラリアで開催された
BWSC(Bridgestone World Solar Challenge)という世界大会に参加された和歌山大学ソーラーカープロジェクトの皆さん。
日頃の活動やソーラーカーの仕組みを紹介してくれます。
※写真は昨年の様子です。
テント内イベント
ミニ四駆組立&レース
スープラのミニ四駆を作ってその場でコースを走らせよう!
開催時間
①10時~②11時~③13時~④14時~⑤15時~⑥16時~
※19日は⑤の15時開催で終了となります。
・各日・各回抽選7名様
・当日会場にて各回毎に抽選をいたします。
・参加費500円が必要です。当日現地でお支払いいただきます。
・作っていただいたミニ四駆はお持ち帰りいただけます。
・ご自宅からミニ四駆を持参されてコースを走らせる等の行為はご遠慮いただいております。
開催時間
①10時~②11時~③13時~④14時~⑤15時~⑥16時~
※19日は⑤の15時開催で終了となります。
・各日・各回抽選7名様
・当日会場にて各回毎に抽選をいたします。
・参加費500円が必要です。当日現地でお支払いいただきます。
・作っていただいたミニ四駆はお持ち帰りいただけます。
・ご自宅からミニ四駆を持参されてコースを走らせる等の行為はご遠慮いただいております。
移動型プラネタリウム
親子で星空の旅を体験しませんか?
「Journey To The Universe」を投影予定です。
高速宇宙船で銀河を巡る、ハラハラドキドキのSF宇宙旅行を楽しんでいただけます。
本編上映時間は約22分となります。
開催時間
①10:20~②11:10~③12:50~④13:40~⑤14:30~⑥15:20~⑦16:10~
※19日は⑥の15:20開催で終了となります。
・各回定員20名様
・当日整理券を配布します。
・子供様のみ、大人の方のみの参加も可能です。
「Journey To The Universe」を投影予定です。
高速宇宙船で銀河を巡る、ハラハラドキドキのSF宇宙旅行を楽しんでいただけます。
本編上映時間は約22分となります。
開催時間
①10:20~②11:10~③12:50~④13:40~⑤14:30~⑥15:20~⑦16:10~
※19日は⑥の15:20開催で終了となります。
・各回定員20名様
・当日整理券を配布します。
・子供様のみ、大人の方のみの参加も可能です。
パナソニックキッズコーナー
・モニターを通して着せ替えが出来たり、映像で遊べるARサイネージ。
・全集中!バーに当たらないようにスティックを動かしてゴールを目指すドキドキスティック。
・ジャンピングスロープでミニカーを走らせよう!ジャンプが成功すればミニカーをプレゼント🎁
※ミニカーには限りがございます。無くなり次第プレゼントは終了させていただきます。
・全集中!バーに当たらないようにスティックを動かしてゴールを目指すドキドキスティック。
・ジャンピングスロープでミニカーを走らせよう!ジャンプが成功すればミニカーをプレゼント🎁
※ミニカーには限りがございます。無くなり次第プレゼントは終了させていただきます。
TMPキッズコーナー+防災グッズ展示
・クレーンゲームやスマートボールで遊べるキッズコーナー。
スマートボールでビンゴを達成するとおもちゃがもらえるよ♪
・0~3歳のお子さんを遊ばせることが出来る「ベビーはいはいひろば」も設置。
抱っこ紐からお子さんをおろしてお母さんが休憩出来るスペースをご用意しています。
・もしもの時に備えておこうT'z防災グッズの展示も行っています。
スマートボールでビンゴを達成するとおもちゃがもらえるよ♪
・0~3歳のお子さんを遊ばせることが出来る「ベビーはいはいひろば」も設置。
抱っこ紐からお子さんをおろしてお母さんが休憩出来るスペースをご用意しています。
・もしもの時に備えておこうT'z防災グッズの展示も行っています。
サンショウカスタマイズカー展示
「シティ系からアクティブ系に。クルマも行きたい場所もクロスオーバーする!」
をコンセプトに登場したカスタマイズカー。
東京オートサロン2025にも登場したmodel LM ROOMYを特別展示します!
をコンセプトに登場したカスタマイズカー。
東京オートサロン2025にも登場したmodel LM ROOMYを特別展示します!
店舗でのイベント
ワクドキフェスについてご不明な点は販売支援部(TEL:073-433-3350)またはお近くの店舗までお問合せください。


